一人暮らしゆらゆら日記

一人暮らし。ゆらゆら揺れている毎日の暮らしと心。

秋のカナッペ

秋のカナッペを作りました。

パンにクリームチーズを塗って、
右:りんごの甘煮とイチジクの甘煮を乗せる。
左;茹でた栗を乗せる


りんごの甘煮(りんごを砂糖で煮る)とイチジクの甘煮(イチジクに砂糖をかけチンする)の方は、とても美味しいです。
りんごの酸っぱさとイチジクの味がクリームチーズととても合っていて。
ちょっとケーキみたいなお味。
栗の方は....今ひとつでした。


「しあわせは食べて寝て待て」3話目が、ku:nelサロンにて公開されています。
よろしかったら覗いてみてくださいね。

配色

カラーの絵が苦手です。
いつも色のセンスがないなあと。
練習に、原稿に色をつけてみたりしていますがまだまだ。

先日、配色の本があることを知り、近所の本屋さんへ行きました。
地元の本屋さんにあるかな…とダメ元で行ったら8冊ほどありました!
どんな色を使うと絵やデザインが綺麗にまとまるかがわかる本なのですが、これって誰でも使う本なのだろうか??

中には色の表示がマカロンになっている本もあるのです。。
子供用??


今はパソコンで誰でも印刷物が作れるからこういう本が売れるのかな?
書店に2回通い、悩みに悩んで1冊買いました。

ページ数が多い本で、買った日は勉強するでもなく、きれいだなあとパラパラめくって見惚れていました。


その日の深夜、
早く寝たので2時ごろ起きてお仕事をし、ちょっと一休みしていた時のこと。
テレビ東京では、放送が終了した後に、ミュージックビデオを30秒くらいずつ延々と流しているのですが....
次々に流れるビデオクリップを観ていたら、配色表がシャキーン、シャキーンと頭に浮かんできました!
「この画面にはこの色が使われている」なんて、今まで考えたこともなかったのに。
ビデオクリップの画面は、専門家が配色を考えに考え抜いた世界なんですね。
もしかしたらこのトレーニングを繰り返していたら、色のセンスが良くなるかも??


***********
前回のブログで書いた「フォアミセス11月号」の試し読みページができましたので、よろしかったら覗いてみてください。

食欲の秋特集号です!

ベ二チオ・デル・トロの映画を1日に2本観て、とてもヘヴィな休日でした。
いや、好きなのですけどね、デルトロ。
バイオレンス映画だったので、観ていて少し怖がりが減ったような。。
これぞ「推し」の力でしょうか。(というほどではないか)


発売中のフォアミセス11月号に「しあわせは食べて寝て待て」9話が掲載されています。
今月号は食べ物特集です!
いろいろなレシピが載っていて楽しいですよ。
私が気になったのは、かわかみじゅんこさんのフランスの家庭料理です。
すごく簡単なの。
他にも栗ご飯、温まるスープ等いろいろ出ています。


そんな特集号なのに私の漫画は手作りの回ではないのです。。
会社帰りに街をうろつくさとこさん。
輸入食材店に吸い寄せられるように入って行きますが….。


今回の料理は秋に良い食材のアレです。

よろしかったら、お買い物や通勤の帰りに、お手にとってみてくださいね。