服と靴の修理
6年ほど前に買ったダウンジャケットのチャックが壊れてしまいました。
ダウンは自分で直すと中の羽が出てきて大変なことになるけれど、お直しに出すとチャック交換が6000円〜と…。
モンベルのダウンなので、メーカーに修理を頼めますが、3000円以上かかりそう。
ダウンの羽がどうやって鳥から取られているのかがわかるまで、もうダウンは買わないつもりで、それが悲惨なものだったらこれで終わりにしようと思っているので、もしかしたら最後のダウンジャケットなのかも...。
なので3000円出してもいいかなと迷いましたが、はんてん替わりに家で着ているか、極寒の探鳥の時に中に着るだけなので、縫わないスナップボタンで間に合わせました。
キリで穴を開けてパチッと止めれば良いのです。
ボタン5個で280円也。
充分充分。
スニーカーの履き口の部分も自分で修理。
パトリックのスニーカーで、気にいっているので、もう少し履きたいのです。
色々試しましたが、履き口には、100円ショップで売っているお名前シールが一番綺麗に直せました。
ちょうど色が白だったし。
元気な子供だとちょっと保ちそうもありませんが、大人なら結構使えます。
なんだか最近こんなことばかりしているな。




このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。